2022.11.24 投稿者:JTC-中島佳子

JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.351》~新しいあり方~小沢美恵より

日本心理カウンセラー養成学院 メールマガジン

《vol.351》~新しいあり方~小沢美恵より

★週一回★ こころがうるおう心理学・マメ知識

——————————-

日本心理カウンセラー養成学院

講師・心理カウンセラーの小沢美恵です。

日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・

 

 

寒くもなく暑くもなく、気持ちの良い気候が続いています。

 

でももうすぐ12月だと言うのに、まだ昼間はシャツ一枚で出歩くことができる気候に、とても違和感を感じています。

 

美しく世界でも稀な日本の四季が壊れていくようでとても残念な気持ちにもなります。

 

人間はテクノロジーで幸せになろうとしてきたと思います。

 

そのテクノロジーで私たちは本当により幸せになったのかな…?とよく思います。

 

もっとこうなれば…
もっと良くなれば…

 

幸せになれるはず。

 

と、テクノロジーは発展してきました。

 

私たちは、自分自身に対しても同じようにもっともっとと、幸せ探しをしているかもしれません。

 

そうやって頑張っても、どこまで行っても、なんだか思ったように満足しない、幸せになれない。

 

人間社会も私たち個人も、どこまでも満足せず、そのうちムリがたたってきてしまう。

 

今まで頑張ってきたやり方ではもう限界なのかもしれません。

 

限界に気づいて新しいやり方、あり方を探っていく時です。

 

やっと人間はそれを知らしめられ、手探りで模索して、地球の限界を救おうとし始めています。

 

心理学は私たちのあり方の限界に、新しい光を与えてくれる学問です。

 

昔、私は自分のやり方でもがいてきました。
まるで車輪の中で同じ所をクルクル回っているネズミのようでした。どこにも進まない限界を感じていました。

 

カウンセリングや心理学の学びで、私は初めてその車輪を止めて、周りを眺めて現実を把握する方法を知りました。

 

地球規模にとっても私たち個人にとっても、現実に早く気づき、新しい知識を受け入れることの大切さを切に感じる今日この頃です。

 

 

 

 

追伸

メールマガジンをきっかけに、自己成長、変容を目指す当学院の講座受講をご希望される方、またご自身の問題解決のための心理カウンセリングをご希望の方は、メールにて、ご連絡ください。詳細を追ってご連絡いたします。

メール:m.ozawa@jtc-web.jp

小沢美恵

 

心理カウンセリング(有料)のご案内、お申込はこちらから↓
http://jtc-web.jp/support/

*****

 

 

 

クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)

↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村