職場、恋愛、家族などの対人関係や不安、パニック、うつ症状、お子様の不登校や問題行動などでお悩みの方へ
明日からの毎日を新たに、強くあなたらしく生きるために自分を理解する癒しの時間をご一緒しませんか?
開校から18年、修了生18,000人の方々にご利用いただき、業界のトップランナーとして走ってきた
日本心理カウンセラー養成学院!選ばれる理由があります
-
-
業界トップランナーとして18年
積み重ねて来た実績と信頼があります
安心てお任せください
-
-
心の専門家である心理カウンセラーを
育て、18年という歴史ある実績の中で、
18,000名以上の修了生を輩出は
日本トップクラス
-
-
実際に心理カウンセリングを行っている
心理カウンセラーの先生の講義が受けられます
-
-
心理学初心者にも理解しやすい
独自開発の参加型体験学習
-
-
吸収効果が最も高いと立証されている
実践練習方法を集中的に行うことで、
卒業時にすぐ心理カウンセラーとして
活躍することができます
-
-
お支払はクレジット払いにも対応
オンラインクレジット決済が可能です
データでみる日本心理カウンセラー養成学院
-
- 受講生の約8割が女性です
-
-
年齢層は幅広く、
20 ~ 40代の方の割合が多いです
-
-
様々なご職業の方同士で
学びと気づきを分かち合います
日本心理カウンセラー養成学院は、今までたくさんの卒業生を各業界に送り出してきました
そんな先輩たちのインタビューを、一部ですがご紹介いたします!
ご入学前、ご入学後にいただいたギモンの声を集めました。
-
- 心理学を勉強したことがないので不安です
-
ご安心ください。入学をされる方の90%以上が心理学を初めて学ぶ方々です。
私達は心理学を初めて学ぶ多くの方に支持されています。
「心理カウンセラー養成講座」は今までに全国で18,000名以上の方が修了され、医療や福祉施設、学校や企業等さまざなな場所で心理カウンセラーとして活躍しています。
-
- 授業内容を理解できますか?
-
受講生アンケートによる教え方満足度は91.5%です。
当社では最も学習効果が高いといわれるラボラトリーメソッド(参加型体験学習)を独自に改良し、ホワイトボードを多様して視覚情報を豊富に取り入れています。
また心理学の理論を生活の中の身近な例にたとえることにより、心理学を初めて学ぶ方でも理解しやすい方法で授業を行っています。
-
- 他の心理カウンセラー養成スクールと違う点は?
-
学ぶ種類の豊富さや実践練習の多さが断然違います。
受講料と学ぶ内容を比較すると実感していただけると思います。実践練習が多くないと卒業後すぐ心理カウンセラーとして活躍することはできません。
心理カウンセラー養成講座は内容が充実している上に1時間当たりの受講料が約2,500円からとお得です。
-
- 先生はどんな人ですか?
-
経験豊富な現役のプロ心理カウンセラーが講師をしています。
講師は全員プロ心理カウンセラーなので、授業では臨床現場の話を盛り込んだ大変興味深い話を聞くことができます。
また厳しい審査にも合格していますので人としての心の姿勢もモデルになるような人ばかりです。
-
- 授業に欠席したら、どうなりますか?
-
他の曜日クラス、別拠点の授業だけでなく最大2年間別期の授業に連絡なく参加できる無料振替出席制度があります。
万が一、欠席した場合でもご安心ください。まとめて受講の方は2年間(8期分)、ブロックごと受講の方も1年間(4期分)もの間で好きな時にカリキュラムを振替できます。
病気の時、残業で間に合わない時や急な出張ばかりでなく、例えば、お仕事のお休みや勤務時間が不規則な場合もこの制度を利用して授業を受けご自身のタイミングでご卒業することができます。
-
- 受講料は一括払いですか?
-
「心理カウンセラー養成講座」まとめて受講の方のお支払い方法は、お財布に優しい2回払いです。
1回目は申し込み時、2回目は開講月翌々月までにお支払いいただければ大丈夫です。
次のお支払い時期まで3ヶ月間もあるので、余裕をもって授業料を貯めることができ、クレジット払いにも対応しておりますので、ホームページからのオンライン決済も可能です。
(※ブロックごと受講の方は一括払いのみとなります)
-
- スクールや授業の雰囲気をもっと知りたいです
-
体験入学説明会のほか、心理カウンセラーとの交流会や単発のセミナーなど雰囲気を味わえるものがたくさんございます。
体験入学説明会は実際の授業を70分行いますので、当学院の雰囲気を味わえる一番人気の体験会です。
その他には個別の性格分析やアートセラピー体験、また学院説明会付の心理カウンセラーとの交流会や各講師主催のセミナー等もご用意していますので、ぜひご参加ください。
スタッフ一同、心からお待ちしています。
-
- 入学時の条件はありますか?
-
満16才以上であればどなたでもご入学していただけます。
当学院ではお若い方からご年配の方まで幅広い年代層の方々に心理学を学んでいただいております。
年代の垣根を越えての心の交流に、自然と気づきが深まります。
また、学歴やご職業にも関係なくご入学していただけ、入学に対する審査もございません。
どなたにも分かりやすい、身近な例がたくさん詰まった授業内容となっておりますので、ご安心してお越しください。
-
- 大学の心理学部で学ぶ内容とはどこが違うのか教えてください
-
心理学の中でも学ぶ分野が違います。
大学では学習範囲が社会心理学や発達心理学などその他約60分野もある心理学の分野全般にわたり、概論や実験、歴史といった幅広い専門知識を学びます。
当学院では「カウンセリング心理学」と「臨床心理学」という2つの分野を体験学習を交えてお伝えすることで、学びを深める生徒さんの“自己理解を深める”“他者とのより良いコミュニケーションに活かす”、そして“心理カウンセラーになる”という目的の達成を目指しています。講師や生徒さん同士の温かい心の交流が何よりも学びの深まりや心の癒しにつながります。
-
- よく耳にする「臨床心理士」資格やその他のスクールで取得できる資格とはどう違うのでしょうか?
-
資格の発行団体や、学べる知識、取得できる技術の内容が違います。
現在日本では心を扱う心理カウンセラーの領域に国家資格のような統一資格はありません。
つまり「臨床心理士」も国家資格ではなく、当学院で取得できる資格も含め、全ての資格は各団体が取得条件をそれぞれ設けた民間資格なのです。
各種資格によって習得できる知識や技術、対象とするクライエントや活動の場が異なりますので、「自分自身がどんな内容を学び、どうなりたいか?」を基準に考えることが間違いのないスクール選びにつながると考えます。各種体験会やお問い合わせでも様々なご相談にお応え致しますので、是非一度お問い合わせ頂けると嬉しいです。
-
- 卒業後はどんな活躍の場所がありますか?
-
当社スタッフやカウンセラーパートナーになる道があります。
18,000名を超える修了生が各方面で活躍中ですが、当社のスクール講師や心理カウンセラーとして活躍する場もご用意しています。スタッフになれ場報酬は時給制で1,500円からスタートし、審査に合格しスキルアップすることで時給もアップする能力給制度です。現在のスタッフの平均時給は約3,000円で年間2,000時間を超える仕事をするスタッフもいます。またカウンセラーパートナーになれば、全国の弊社提契約企業従業員にストレスチェック後のカウンセリングをお願いすることがあります。実際の経験を積める良い機会にすることが出来ます。
東京校・名古屋校・大阪校・滋賀校、各教室とも徒歩10分圏内とアクセスは抜群です!
-
- 東京校
-
東京都千代田区内神田1-9-2TYD内神田ビル 3階
アクセス
JR各線『神田駅』西口徒歩5分
東京メトロ銀座線『神田駅』2番徒歩5分
-
- 名古屋校
-
愛知県名古屋市中区栄4-16-8
栄メンバーズオフィスビル
アクセス
地下鉄東山線「栄」駅より徒歩7分
-
- 大阪校
-
大阪府大阪市西区南堀江1-2-6
サムティ南堀江ビル3F
アクセス
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅 5番出口より徒歩3分
地下鉄四ツ橋線「なんば」駅 26-D番出口より徒歩2分
-
- 滋賀校
-
滋賀県草津市大路1-1-1 Lty932
(ガーデンシティ草津)4F
アクセス
JR草津駅より徒歩1分