2021.01.21
大阪の心理カウンセリングの学校がお伝えする【わかってもらえないイライラを抱えるあなたへ】
日本心理カウンセラー養成学院
JTCメールマガジン
大阪の心理カウンセリングの学校がお伝えする【わかってもらえないイライラを抱えるあなたへ】
★月1回★
小川菊乃の『あなたのココロに届けたいメッセージ』
——————————-
日本心理カウンセラー養成学院
講師・心理カウンセラーの小川菊乃です。
強く、優しく、しなやかに、愛を持ち続けるためのヒントをお届けしたい… そんな気持ちいっぱいで綴っていきたいと思っています♪
今月も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・
皆さん 寒い日が続きますね。 お正月気分もすっかり抜けて、いつもの毎日がはじまってますか?
今日は「なんかわかってもらえない…」というイライラ感、モヤモヤ感についてです。 皆さんも、家族や職場、親しい人との間で、 そうじゃない。なんかズレてるなぁ 私の言いたいことがわかってもらえてない 謝って欲しいわけじゃなくて、わかって欲しい ひとこと、「そうだね」って理解して欲しい こんな気持ちになったことがあると思います。
もう大人であれば、「この人はこういう人なのかなぁ」と、上手く折り合いをつけてやっていけると思いますが、子ども時代から親やまわりの大人たちから、この「なんなわかってもらえないかかわり」を慢性的に受けてきた人たちは、大人になってもなかなか折り合いがつかず、そういう人に対して、普通以上の怒りや無力感を感じてしまうことがあります。
このイライラ感は結構ダメージが大きく、インナーチャイルドが影響を受けてます^_^ 「情緒的剥奪」と言われたりもしますが、子ども時代に、親に情緒的に理解してもらうことはとても大切なのです。
いわゆる、「私の不安や心配も含めてわかってもらえた^ – ^」という安心感が大切なんですね。 私も子ども時代、これが得られず苦しかったです。 この世に私の言いたいことをわかってくれる人はいないのではないか… 更には、 もしかしたら、私がおかしいのか? といった気持ちにまでなってしまい、孤独感でいっぱいになることが多々ありました。
しかし、ようやく、その気持ちも統合できるようになってきました。 強がりでなく、わかってもらえない状況に適応できるようになってきたのです(^^) だから、こんか気持ちに悩まされる皆さまもご安心くださいね。
インナーチャイルドと向き合っていけば、何とかなると思います^ – ^
追伸
メールマガジンをきっかけに、自己成長、変容を目指す当学院の講座受講をご希望される方、またご自身の問題解決のための心理カウンセリングをご希望の方は、メールにて、ご連絡ください。詳細を追ってご連絡いたします。
メール:k.ogawa@jtc-web.jp
小川菊乃
*****
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)