2016.07.20
[【上司・同僚・家族や友人からのサポート】の値が低かったあなたへ~セルフケアアドバイス~]
お仕事お疲れ様です(*^_^*)
今日はどんな一日だったでしょうか?
お家に帰って
玄関で、お風呂場で、ご飯を食べてやっと落ち着いたな~
という方もいるかもしれません。
*1人で頑張りすぎてしまう
*新しい環境で周りに気を使ってしまう
*周囲の人を頼るのが苦手
*周囲のサポートをしすぎて自分が疲れてしまう
こんなことはないでしょうか?
今日は<心の栄養>についてお話したいと思います。
私たちが生きていくときに水や食べ物が必要なのと同じように
心の安定を保つためには<心の栄養>が不可欠です。
<心の栄養>とは何でしょうか?
それは「誰かに存在を認めてもらうこと」です。
疲れた時→「お疲れ様」
頑張った時→「よくやったね」
一緒になにかを成し遂げた時→ハグする、握手する
落ち込んでいる時→肩をポンポンとたたいてもらう
仕事に行きたくないとき→何も言わず側に座ってもらう
いかがですか?
なんだか心が温かくなりますね。
私たちにはこの<心の栄養>が大切なのです。
職場においては多くの仕事や人間関係のストレスがありますが
この<心の栄養>→周囲のサポートがあれば
うつ病やその他のストレスによる精神疾患は発症しない
とまで言われているほど大事なことなのです。
自分が「欲しいな」と思う<心の栄養>を誰かにもらうためには
それをもらいたい相手に伝えるのが一番の近道です
*部署を異動したばかりで戸惑っている
→(その部署の経験が長い人に)「新しい仕事をする時は確認をお願いするかもしれません。」
*最近疲れてしまってなんだか孤独を感じる
→(同期や先輩に)「今日の夜ご飯に行かない?仕事疲れちゃった。」
*仕事でミスをしてしまった
→(夫婦・友達・パートナーに)「声が聴きたいな~仕事で失敗してしまったよ。」
*仕事中に怒り爆発
→(近くにいる同僚に)「イライラがおさまらない!ちょっと5分愚痴聴いて?(-_-)」
いかがですか?
皆さんはどのような場面で、どんな<心の栄養>が欲しいですか?
ストレスを感じた時は自分に今、必要な<心の栄養>を受け取りましょう。
そして皆さんの周りにいる方にも<心の栄養>をたくさんプレゼントしましょう。
<心の栄養>は与えてなくなることは決してありません。
それどころか、お互いに与え合うとお互いに、
部署のみんなで与え合うと部署全体が
心の豊かさを感じ、気持ちの良い人間関係の中で働くことができます。
まずは
朝の心のこもった「おはよう」
サポートを受け取った時の「ありがとう」
から実践してみて下さいね。
日頃からこの2つができていると、なにかあったときも素直にシンプルな言葉で
<心の栄養>を受け取ることができますよ♪