2015.06.24 投稿者:JTC-礒田修幸

11-習慣にしてしまえば勝ち!

JTCコラムリレー《聴く》~No.6~
◆習慣にしてしまえば勝ち!
おはようございます。
今日もさわやかなお天気で、気持ちも晴れ晴れします(^-^)
早速ですが皆さんの中で習慣になっていることってなんですか?
・食事を一日○時に摂る
・○時に起きて、○時に寝る
・電車の中では○をする
・週末は○○する
など、人によって色々な習慣があると思います。
僕のここ数か月、習慣になっていることは
「プロテインを朝晩の2回飲むこと!」
これ、ドーパミンが出て、身体も元気、心もやる気が充電され
僕にとって、すごい効果あるんです!
なので、今日はプロテイン!!!!…の話ではなく
【習慣化】に関するお話です(^-^)
さて、このコラムリレーで
最初にみなさんに問いかけた二つ目の問い
==============
傾聴を自分でやってみて違和感を感じる時はありませんか?
《うーん、相手が違和感感じてないかな?何だか取って付けた感じがして言えない…》
=============
これ、僕もよくありましたし、今でも自然と出来る時と
固くなって不自然になる時があるんですよね。。
「理解しようと努めれば努めるほど空回り…。何故だ―!!!」
ちょうどそんな時にトマスゴードン博士のある本に
【学習段階】
というものが載っていました。
全部で4段階あるこの【学習段階】。
教育学者がそう名付け、呼んでいるものですが
まさしくここに答えがありました!!!
①第1段階≪無意識での無能力≫
ここはまだ無意識でも意識でも「知らない」段階です。
なので、無意識的に
▲コミュニケーションを阻む12の障害
を使って、聴いているようで聴いていない、アドバイスをすることが
良い!と自然にそう接している段階です。
でも、心理学を学んだ私たちは次の段階に移ります。
②第2段階≪意識としての無能力≫
知ったことで意識します。
なので、
「友達に相談された時に試してみよう~」
とか
「子どもを理解しようと関われば良いのね」
と意識的に方法を試してみようとしませんか?
で、一回試してみる…
(友達)「…どうすればいいんやろう?」
「どうすればいいんやろうと思ってるんやねー」
(友達)「んー悩んでるわー。○○やったらどうする?」
「悩んでて、僕の答えをききたいんやねー」
(友達)「…で?」
「…で?」
ふ、不自然…。
(子ども)「ご飯食べたくないー!!」
「ご飯食べたくないんやね~」
(子ども)「いややったらいやや~!!」
「いやいや~って状態なのかな」
(子ども)「うわぁぁぁぁぁああん!!」
「…。」
い、言いたい…。
頭で理論を思いだし、こうするんだったなーと思っても
学んだことを使う自分がどうも不自然で、無能力に思え
あきらめたり、今までの方法に戻ってしまうことが良くあります。
なーんだ、実践では使えないし、慣れないからやーめた
状態になってませんか?
で、
何回試して、何回失敗しました??
多くの人がこの学習段階の2段階目でやめられる方が多いそうです。
スポーツでもそう
趣味でもそう
勉強や、仕事もそう
「自分には出来ないんだ。能力が無いんだ。才能が無いんだ。」
そう思うまであなたは何回チャレンジしましたか?
僕もよくやってしまうのですが
一回やって成功すれば「運良かった!たまたま成功しただけ」
一回やって失敗すれば「やっぱりダメ。なーんだ出来ないな」
このループでは何をやっても、出来ないですよね。
あ、もしこの思考のクセが引っかかった方は
出口さゆり先生のこのブログ
http://ameblo.jp/jtc-staff/entry-12041981563.html
答えが出るかもしれません。
実践講座、超おすすめです。
戻りまして、次の
③第3段階≪意識的な有能さ≫
には、やはり回数が必要です。
その為には習慣。
出来る出来ないではなく
c意識したか、していないか
に目を向け、日々話を聴くときは
是非チャレンジしてみて下さい。
意識の習慣化
も立派な習慣、継続です。
そしたらポンっと
「できた、かも!!」
がやってきますから。
さて、今日もながくなってしまいましたが
明日はコラムリレー最後のまとめ、段階の続きをお伝えしていきます。
実際、使い慣れてきて、話も聴けるようになってきたけど
どこか嘘っぽいな…
単なる技術っぽく感じて心がついてきてない感じがする…

の方向けの内容です(^-^)
書き始めると伝えたいことが溢れてきますが…
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
礒田
お読みいただいてありがとうございます。
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)
↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村
聴く