2015.06.22 投稿者:JTC

JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.7》 ~あなたと相手で栄養交換~

日本心理カウンセラー養成学院
メールマガジン 《vol.7》
~あなたと相手で栄養交換~
★週一回★
こころがうるおう心理学・マメ知識
------------------------------–
こんにちは。
日本心理カウンセラー養成学院
講師・心理カウンセラーの出口です。(^-^)
毎週木曜の夕方に
日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
先日は節分でしたね♪
恵方巻きを食べたり、豆まきなどをして季節を味わった方が多いのではないでしょうか?
幼い頃は、兄弟で鬼のお面をつけて鬼役をしたりしながら豆まきを楽しんだなぁ。
お家の中がまめまめしい香りでいっぱいに…
なんだか懐かしく思います。
節分がきたらあっという間に春ですね!
春と言えば、卒業・入学シーズン、入社時期。
一年の新しいスタート!というフレッシュな印象です。
それと、出会いや別れが必然的にやってくる時期でもあります。
その出会いと別れは、とても貴重な人生の節目だと私は思います。
なぜなら、
世界中に約70億人もの人たちが存在するこの地球で。
そして、何百も存在する各国のうち日本という国で。
さらに、西暦で考えても2015年間という時代がある中で今、自分が生きているこの瞬間に。
出会い、別れる。
そしてまた新しい人と出会い、別れる。
今出会えている相手との関係の中で、
いろんな体験をして、その経験をもとに、次の出会いに何らかの形で活かされ、また人生を紡いでいきます。
だから、捉え方によっては人生をより濃厚で深いものにするという意味で、出会いと別れは貴重な節目としてわたしは捉えています。
ところで、
あなたはこうして出会えた周囲の人たちに向けて素直に気持ちを伝えていらっしゃいますか?
ここで、心理学マメ知識
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
カウンセリング心理学の中にある
交流分析の理論に、ストロークという用語があります。
・ストローク
…“あなたがそこにいることを私は知っています。”という意味で存在認知の1単位とされています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
理論的には様々な種類のストロークに分かれています。
言いかえるならば、このストロークというのは【心の栄養素】といえます。
人が生きていく上で肉体的に水や空気、食べ物が必要ですよね?
それと同じように、
ストロークというのは精神的に(心に)必要不可欠な刺激です。
さらに言うと、
(ストロークを)
「もらって嬉しいな・心地いいな・幸せだな」と思えるような肯定的なストロークを人は求めています。
例えば、
・朝会社の人と会った時に目を合わせニッコリ笑う。
・「おはようございます!」と爽やかな挨拶をする。
・自分を支えてくれた人に「いつもそばで支えて、見守ってくれてありがとう。」と握手をする。
等など…あげたらきりがありませんが、スキンシップやうなずき一つとってもそれらはストロークといえます。
人との交流・コミュニケーションはこのストローク交換の連続です。
このストロークが私たちの心の栄養となります。まさに、心の健康の源ですね。
身近にいる、大切な人たちに、あなたの中にあるものを出し惜しむことなく、ストロークにより心の栄養を差し上げてみてください。
特に、ずっと一緒に過ごしてきた相手ほど、関係に慣れてしまい、わざわざ伝えることが少なくなりがちなのではないでしょうか。
まずは、取組み易いものとして
相手が受けとって「いいな♪」と感じるものを伝えてみたり、表現してみてくださいね!
「会話が苦手~、恥ずかしい~」という方は、
誰かと出会った時に、
≪ニッコリ笑って爽やかにあいさつをする≫
ことをしてみて下さい。
これだけでもきっと、相手の反応が変わり、人間関係がよりスムーズにお互いが心地よいものになりますよ♪
このメルマガも私からみなさんに対してのストロークの一つですね(^^)
70億分の1という、奇跡のような出会いに、感謝と幸せを感じています。
(^o^)/~~
次回は!
肯定的なストロークを人は求めている…
とはいっても、「人生、貰って嬉しいストロークばかりじゃないですよ~」というお声にお応えして、
このストロークの続きをお伝えします。続きがあるのです・・・♪お楽しみに♪
それでは、本日もお読み頂き、ありがとうございました!
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)
↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村