2020.01.16 投稿者:JTC-礒田修幸
JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.241》~今年の初めに~小沢美恵より
日本心理カウンセラー養成学院 メールマガジン
《vol.241》~今年の初めに~小沢美恵より
★週一回★ こころがうるおう心理学・マメ知識
——————————-
日本心理カウンセラー養成学院
講師・心理カウンセラーの小沢美恵です。
日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・
みなさま、遅ればせながら、あけましておめでとうございます^_^
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさんは年末年始、いかがお過ごしでしたか。
日常の生活に戻っていかがでしょうか。
私はお休みの前半は、旅行に行ったり忙しくしていましたが、後半はゆっくりとほとんど寝て過ごしました。
寝ても寝ても眠くて、夜8時間以上寝ているのに、昼間もいつのまにか居眠りしていたりして、我ながら呆れてしまうほどでした。
ダラダラでした^^;
こんなに休んだのだから、休み明けの仕事の初日はさぞかし元気いっぱいでいけるかと思っていたのですが、これが逆にボーっとして、しばらく調子が出ませんでした…
日常の生活に戻り、決まった時間に寝て、朝もいつもの時間に起きて、家事や仕事をきちんとこなすうちに調子も戻ってきました。
人間の身体は不思議ですね。
生活のリズムが狂ってしまうと、休んでいても調子が悪くなるのだなあ~と実感しました。
身体ばかりでなく、気持ちもすぐれなくなってきてしまいます。
若い頃は体力で補うこともできましたが、歳と共に生活のリズムの大切さを実感します。
あるお医者様のお話でこんなことを聞いたことがあります。
引きこもりになってしまった青年へのアドバイスでした。
やる気も出ない。生きている感覚もない。ただ息をしているだけの人生、どうしたらいいのでしょうか…というご相談に、そのお医者様は
「 まず、夜きちんと寝て、朝は毎日同じ時間に起きることを続けていきましょう」
とおっしゃっていました。
生活のリズムを整えることが、生きていく上での土台となっていくのですね。
リズムができたら、適度に身体を動かすことも大切です。身体が目覚めて、生きていることを実感できます。身体が目覚めてくると、心も少しずつ目覚めてきます。
年末年始のお休みの経験から、今まで心にばかり向けてきた意識を、もう少し身体にも向けて、心と身体のバランスがもっと取れるようになっていきたいと思いました。^_^
追伸
メールマガジンをきっかけに、自己成長、変容を目指す当学院の講座受講をご希望される方、またご自身の問題解決のための心理カウンセリングをご希望の方は、メールにて、ご連絡ください。詳細を追ってご連絡いたします。
メール:m.ozawa@jtc-web.jp
小沢美恵
心理カウンセリング(有料)のご案内、お申込はこちらから↓
http://jtc-web.jp/support/
*****
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)
↓↓
にほんブログ村