2016.05.15 投稿者:JTC

JTCメールマガジン《vol.65》 [バックナンバー] ~バランス~

日本心理カウンセラー養成学院
メールマガジン 《vol.65》
~バランス~
★週一回★
こころがうるおう心理学・マメ知識
-------------------------------
こんばんは。
日本心理カウンセラー養成学院
講師・心理カウンセラーの橋本杏子です。
日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・
私が心理学を学び深め、人生に取り入れ始めてから、折にふれ大切だなと思うのは、バランスです。
何事も、バランスが大事なんです。
心理学におけるバランス…今週と来週はこのテーマでお送りします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のテーマは、健常についてです。
当学院の講座を受講された方にとっては復習になります(^-^)
当学院の本講座では、まずはじめに、健常について学びます。
日々健やかに過ごすことのできる「健常」、カウンセリング心理学では、私たち人間が健常な状態で暮らすことを目標とし、学びます。
健常とは、現実社会を生きる上で守るべきもの…規則や法律などは守りつつ、自然とわきおこる快楽への欲求を満たしていく、バランスの取れた状態のことです。
自分のしたいことを押しころし、「~すべき、~してはならない」ばかりを考えて生きるとストレスがたまりとても辛いですね。
でも逆に、自分のしたくないことから逃げ、したいことだけをして生きると、社会に適応できません。
現実と快楽のバランスを取ることが必要です。
「休みたい…でもやらなきゃ…」と、
現実社会で生きるために、自分の欲求を後回しにしていませんか?
欲求を後回しにしたまま、新たな課題や世間体を意識して、バランスが偏っていませんか?
時にはあなた自身の心の欲するところに耳を傾け、バランスよく、その願いを叶えてあげましょう。
仕事や家事が自分の許容範囲を超えている時、
「休みたい…でもやらなきゃ…じゃあ、今日は最低限やるべきことをやって休息をとり、明日からまた頑張ろう。」
「私にしかできないことは責任もって私がやり、他のことは一度皆に頼んでみよう。」
このように、自分だけですべて抱え込まないこと、自分の許容範囲を超えていると感じたなら、頼めるところは頼み、自分を潰さないこと、ひいてはそれがあなた自身と皆のためになります。
バランスをうまくとりましょう(*^^*)
そして、あなたに余裕がある時は、周りの皆が健常で暮らせるよう、助け合い、支え合うことが、職場、家族の健常に繋がるでしょう。
いかがでしたか?(*^^*)
来週は、もう一つのバランスについてお送りします。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。
それではまた来週、お会いしましょう。
追伸
もしよかったら、メールマガジンのご感想や、ふとしたことなど、なんでもお気軽にメッセージをお寄せください。
お返事は少し遅れるかもしれませんが、ご了承いただけると助かります(*^^*)
k.hashimoto@jtc-web.jpまで、お気軽にどうぞ。
また、メールアドレスを変更する時も、ご連絡いただけると嬉しいです。
橋本杏子
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)
↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村