2019.03.14 投稿者:JTC-礒田修幸
JTCメールマガジン[バックナンバー]《vol.211》~メールマガジン~橋本杏子より
日本心理カウンセラー養成学院
メールマガジン[バックナンバー]《vol.211》~メールマガジン~橋本杏子より
★週一回★ こころがうるおう心理学・マメ知識
——————————-
日本心理カウンセラー養成学院 講師・心理カウンセラーの橋本杏子です。
日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・
このメールマガジンを担当させていただき、もうすぐ4年が経ちます。
長いような、短いような、
でも、4年間、続けて来れて良かったです。
2015年の5月頃に
前任の名古屋校の先生から引き継ぎ、
最初は毎週木曜日、
2017年からは、東京校の小沢先生と隔週でお届けしてきました。
今月で、私からのメールマガジンは終わります。
残り2回となり…ふりかえると、
色んなことが思い出されます。
今日は私の思い出話にお付き合いいただけると嬉しいです(^-^)
・・・・・・・・・・・・
一番最初にこのお話をいただいた時のこと。
メールマガジンのテーマは「心うるおう心理学豆知識」なので、
「心理学の耳より情報をご紹介したらいいのかしら」と、色々と題材を考えました。
でも、ネット上には、「こうなりたければこうしよう」「心の健康にはこれが効く」など、同じような記事がたくさん並んでいます。
必要な情報は自分ですぐに調べられる、むしろ膨大な情報を、削ぎ落とさなければいけないこの時代に、
私からメールを届けて、何を紹介するのだろう、と悩んでしまいました。
「わざわざメールを送るのだから、
読んだ後、何かしら感じてもらえたらいいな…」
そんな風に思いました。
前任の先生から、
「大勢の人に向けてではなく、一人ひとりに送る気持ちで」と教わったことも大きかったと思います。
まずは、私というひとりの人間が生きているこの日々の中で、私自身の心模様を眺めてみて、そこから、
「あぁ、今日の私はこんなことを伝えたいなぁ」と、自然と湧いてくる想いを綴ろう。
手紙を届ける気持ちで、メールを送ろう。
私なりの方針が決まりました。
・・・・・・・・・・・・
方針が決まったのはいいのですが、
「今日の私」の心模様を見つめるとなると、
事前に書きためることができません。
事前に書いておこうと思っても、心模様は刻々と変わり続けるので、
提出直前まで、何度も何度も推敲し続けてしまいます。
なので、いつもいつも、〆切ギリギリの提出になってしまいました。
関係者の方々には、本当にご迷惑をおかけしました。
1週間という時間がたっぷりあるのに、
結局いつもギリギリまでかかってしまい、
間に合うかしらとドキドキしながら、
色んな場所で綴りました。
例えば
大阪梅田の地下街のベンチ
美容院、髪を切ってもらいながら
京都散策中、三条辺りの道の脇
甲子園、勉強会を抜け出して夜空の下
外出中、コインパーキングの車の中
などなど…(^_^;)
毎回、自分の心のままを綴ってきたので、
どれもその時の私そのものだなぁと、そのころの自分が思い出されます。
・・・・・・・・・・・・
多くの方から、ご感想もいただきました。
ご自身の人生にメールを響かせて、
大切な想いを語ってくださいました。
嬉しくて、ありがたくて、
何度も読み返しました(^-^)
また、授業の時に
「読んでます!」「プリントアウトして、集めてます」
とお声がけくださることもあり、本当に、励みになりました。
自分のやっている仕事に自信が持てない日に、普段物静かな受講生の方から、
温かいご感想が届き、涙がこみ上げる日もありました。
自分の活動は、存在は、無駄ではないと、
報われた気がしました。
私がこのメールマガジンを始めたころは、
講師としても、カウンセラーとしても、
人間としても、何にも肯定感を感じられない時期でした。
今でもまだまだ修行中ですが、
私なりに、やっていこうと、
ひとつ自信をいただけたと心から感謝しています。
皆さん、
本当に、ありがとうございました。
なんだか最終回みたいになりましたが(^_^;)
まだです(笑)
あと1回、心を込めて綴ります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
今日が良い日になりますように。
橋本杏子
追伸
メールマガジンをきっかけに、自己成長、変容を目指す当学院の講座受講をご希望される方、またご自身の問題解決のための心理カウンセリングをご希望の方は、メールにて、ご連絡ください。詳細を追ってご連絡いたします。
メール:k.hashimoto@jtc-web.jp
橋本杏子
心理カウンセリング(有料)のご案内、お申込はこちらから↓
http://jtc-web.jp/support/
*****
クリックをお願いできると、たくさんの方の目に触れる機会が増えるので、嬉しいです(*^^*)
↓↓
にほんブログ村